鼻づまりでどうしても口で呼吸してしまうと口が開きっぱなしで、周囲の目が気になりますね。花粉対策の甜茶飴は以前なめた事がありますが、メントールでスースーするだけのような気がします。飴の甘い味が口の中に残るのがイヤで、鼻づまりで調子が悪い上に糖分取りすぎでも体が思い感じがしました。
でも、鼻づまり対策に悩んだのも随分昔のような気がします。最近は何が良かったのか、花粉症期でもほとんど鼻づまりになりません。花粉が大量に飛んだときにむずむず反応するくらいです。
体質改善って言いますけど、食生活を振り返ると、外食は多いし、あまり体質改善になるようことはしてません。まあ、鼻づまりに悩まされないのは結構なことです。
鼻づまりは中高生から20代前半くらいがひどかったですね。色々健康食品を試しましたから、そのどれかが当たったんでしょう。今は何も飲んでませんが。
最近ヨーグルトを食べるようにしています。乳製品をあんまり食べなくなったのと健康のため腸が大事と本で読んだので。
作用は良く分かりませんが、乳酸菌が花粉症にも良いようです。昔、血液は腸で作られる、という見方を本で読みましたが血が変わることで体質改善になるのかな?
しばらくは朝食はヨーグルトにします。